サムネイル

回遊性のある空間

AFTERリノベ後

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

こだわりポイント

1番の特徴は動線。 キッチンを通って、ぐるぐる回遊できます。 本当はアイランド型のキッチンを設置して回遊性をもたらしたかったものの、ダイニングテーブルが設置できなくなってしまうため、断念。それでも、ペニンシュラ型(壁付)にして、洋室・インナーテラスを通して、回遊性をもたせています。 リビングと寝室には、ガラスのパーテーションを使い、全体を広く見せ、かつ、部屋全体を明るくしています。 全体的にはグレーの色を使いつつ、ミニマルでスタイリッシュな印象のリノベーションです。

DATA

東京マンションナチュラル/モダン/ホテルライク/モノトーン/ミニマム
    リノベ箇所
    フルリノベーション
    完成時期
    2024年03月
    延床面積
    68.12平米
    設計
    empati株式会社
    施工面積
    68.12平米
    施工
    empati株式会社
    間取り
    2LDK→2LDK
    家族構成
    夫婦、カップル(子供なし)
    築年数
    22年

BEFORE

画像

AFTER

画像

リノベの背景

結婚しての転居を検討されていたご夫婦のリノベーション。 都内のマンションということもあり、狭い部屋でしたが、少しでも広く使いたいというご要望のもと工夫した物件です。 天井高を高くとるため、天井を大きく壊したり、玄関も狭かったため、インナーテラスを設けたり、広く使える工夫をたくさんしています。 また床はすべてバリアフリーです。 リノベーションとなると、床をフラットにするのが難しかったりしますが、施工にこだわり実現しました。 完成後は元々のご提示していたパース(完成予想図)とほぼ同じ仕上がりになり、理想の空間ができました。とお褒めの言葉をいただきました。

最新情報をお届けします!

お祝い金キャンページ実施中!

empatiに相談まずは無料相談から
  • リノベ事例集プレゼント!

    リノベ事例集プレゼント!

    リノベーションの事例で 「理想の住まい」のイメージをふくらませてみましょう。

    リノベ事例集を受け取る
  • 無料会員登録

    無料会員登録

    リノベに役立つメールマガジンが届いたり、 リノベ会社選びに役立つ機能や情報が満載!

    無料会員登録はこちら
フルリノ!に掲載を希望する
リノベ会社様はこちら