リノベーションは、新築より予算を抑えて理想の住まいを実現する方法として人気を集めています。
特に大阪では、おしゃれで機能的なリノベーションを手掛ける会社が数多くあり、物件探しから設計・施工、アフターケアまで一貫してサポートしてくれる企業も増えています。
しかし「どの会社を選べばいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、大阪で実績のあるリノベーション会社を厳選し、それぞれの特徴や強みを詳しくご紹介します。
「理想のデザインを叶えたい」「予算内で賢くリノベーションしたい」と考えている方は、ご参考にしていただけると幸いです。
自分に合ったリノベーション会社を見つけて、理想の住まいを実現しましょう。
1. 株式会社SQUARE

スクエアは、お客様のこだわりを大切にし、理想の住空間を形にするリノベーションを手掛けています。
ただ家を整えるのではなく、家具屋ならではの視点で住まい全体をコーディネート。
ヒアリングを重ね、職人のセンスを活かしたプランニングを行います。
このスタイルの原点は、お客様の声でした。
「家具は素敵だけど、今のインテリアと合わない」「もっと理想の空間にしたい」—— そんな思いに応え、間取りや家具の配置を考え抜いたリノベーションを提案。
家具や建具の製作はもちろん、照明やDIYパーツまでトータルにサポートします。
スクエアの職人とお客様が同じ目線に立ち、一緒に“ものづくり”を行うことをモットーに働いています。
既製品ではなく、一から作るからこそ、「好き」と思えるものを届けられる。家具を通じて暮らしを豊かにする、それがスクエアの目指すリノベーションです。
SQUAREの事例①:カッコイイのはもちろん、 暮らしやすさにも感動!

4LDKのマンションを、開放感あふれる1LDKへとフルリノベーションいたしました。
SQUAREのテイストを取り入れ、海外のリゾートホテルのような空間を創出。
ヴィンテージ感あふれる男前な印象に加え、白いタイルや塗装を要所に施し、ライトな色調を意識することで、ナチュラルなテイストも演出。
生活動線にも配慮し、生活しやすい設計となっております。
SQUAREの事例②:男の理想の暮らしを具現化した 無骨なスペース。

家づくりは家族の想いが交錯し、無難なプランになりがちです。
しかし、このマンションのフルリノベーションは、SQUARE代表・林貴徳氏が「今、最も理想とする住まい」を追求し、細部までこだわり抜いた空間です。
145㎡2LDKの広々とした間取りに、一枚板のキッチンカウンターやアイアンのサッシ、コンクリート壁が調和し、開放的なリビングには巨大スクリーンを完備。
さらに土間スペースを設け、DIYで進化し続ける住まいになりました。
2. ひかり工務店

ひかり工務店は、住まいを単なる空間ではなく、理想のライフスタイルを実現する場として提案します。
「趣味に没頭できる空間がほしい」「もっと快適に暮らしたい」など、それぞれの暮らしに合わせたリノベーションで、想いをカタチにします。
ひかり工務店のメンバーは「今の暮らし」を再デザインし、楽しさと快適さを両立した住まいをつくるクリエイティブ集団です。
設備の入れ替えや間取り変更にとどまらず、新しい技術やデザインを取り入れ、あなただけの個性を反映した住空間を提案します。
設計士、現場監督、大工、インテリアコーディネーターなど、家づくりのプロが自社一貫でサポート。
「ひかり工務店で建てて良かった」と感じていただくために、誠実さとおもてなしの心を大切に、お客様の想いに寄り添います。
ひかり工務店の事例①:経年変化を楽しむ家

「経年変化を楽しむ家」とある通り、お家の中の素材には木材をふんだんに採用。
観葉植物ともマッチした、自然と共に暮らす空間に仕上げました。
薪ストーブを設置したり、無垢の木の床材を使用したり、木製のオーダー建具を造り付け、断熱性能にもこだわりました。
参考:経年変化を楽しむ家
ひかり工務店の事例②:ZOE HOUSE

「自分たちの暮らしに合った快適な住まいにしたい」というお客様の想いを叶えるため、大幅な間取り変更を行った、マンションリノベーションの事例です。
3人のお子さんを育てる専業主婦の奥様の負担を少しでも軽くするため、さまざまな提案を行いました。
しかし、家事や育児の効率だけを求めていては、ご夫婦にとって最高の住まいだとは言えません。
お酒が好きというお二人にあわせて、夜はゆっくり晩酌ができるよう、キッチンの傍にカウンターを設け、ホームバーのような場所をつくっています。
参考:ZOE HOUSE
3. 友安製作所

友安製作所は、インテリアやDIYアイテムの製造・販売をはじめ、カフェや工務店、レンタルスペースなど、暮らしに関わる事業を幅広く展開する企業です。
「Add Colors to everyone’s Life.」を理念に、お客様の人生を豊かに彩ることを目指しています。
1948年の創業当初は町工場としてネジや針金を製造していましたが、長年培ったものづくりの技術を活かし、現在では家具や建具、キッチンなど幅広いアイテムを手掛けています。
企画からデザイン、製造までを自社で一貫して行うことで、スピード感と独自の世界観を兼ね備えた商品・サービスを提供しています。
友安製作所の強みは、お客様一人ひとりの価値観やライフスタイルに寄り添った空間づくりです。
家具や建具をフルオーダーできるだけでなく、4万点のインテリアアイテムを取り揃え、理想の住まいを提案。
さらに、カフェやショップ運営のノウハウを活かし、デザイン性と機能性を兼ね備えた空間づくりを行っています。
社内のモットーは「いちいちかっこいい」。
細部までこだわり、プロ同士が切磋琢磨しながら、誇れるものづくりを追求しています。
友安製作所の事例①:ブルーを基調にオリジナルの造作家具を取り入れた唯一無二の空間

友安製作所の全てを詰め込んだリノベーションプラン。
マンションだということを感じさせない、解放感ある天井や、漆喰仕上げが美しい壁面。
ヘリンボーンの床と爽やかなブルーの組み合わせがマッチした、素敵な空間へと仕上がりました。
いたるところに友安製作所オリジナルの造作家具たちが顔を覗かせます。
参考:ブルーを基調にオリジナルの造作家具を取り入れた唯一無二の空間
友安製作所の事例②:モノトーン基調の『映える』カフェ空間

モノトーン基調でまとまったカフェ空間。異素材を組み合わせて使用することで、空間にメリハリを持たせています。
店内のテーブル・カウンター・什器は全てオーダーメイドで制作。また、ショップのロゴから、サイン・ポスター・メニューまで制作させていただきました。
内装・インテリアのみならず、トータルで空間コーディネート。現在は2号店も完成し、多くのお客様に足を運んでいただける人気店に。
4. ANRI STYLE

ANRI STYLEは、お客様一人ひとりに寄り添い、本当に正しいリノベをサポートする工務店です。
物件探しからリノベーション、他社での購入相談まで幅広く対応し、しつこい営業は一切なし。「世界一おせっかいなお家のパートナー」として、小さな工事から大規模なリノベーションまで、無理のない提案を心がけています。
特に、中古物件購入時にはリノベーションのプロが同行し、建築の視点からアドバイスを提供。
ANRIは、代表を含めた5名の少数精鋭チーム。だからこそ、柔軟で丁寧な対応ができ、お客様の悩みに寄り添う家づくりが実現できます。
全員が「家が大好き」と自負するスタッフが、一つひとつのご相談に親身に応じてくれます。
ANRIの事例①:狭いから広々へ。素敵なお家創りが完成。

元々のお住まいでは、狭くはないは無い大きさでしたが、小さなお子様が生まれ家族3人となり、お部屋数よりもゆったり過ごせる空間を取りたいという事がコンセプトで、リノベの打ち合わせが開始。
水廻りエリアの寸法に制限があり、その中でも窮屈に感じられる事が無い様に最大限空間を取れる様に設計しました。
全室エアコンを設置出来る様な計画の他、収納の中までもこだわりを入れ、デザインだけない機能性も考え何度も打ち合わせを重ねました。
ANRIの事例②:家とお店の良いとこ取りなお家づくり

事務所兼自宅として利用できる様にしたいというご要望から打ち合わせが開始。
最初の打ち合わせは落ち着いた仕様の内容でしたが、「どうせなら事務所でなくお店にしては?」の一言で、打ち合わせを重ねる事にどんどん遊びのある内容に変化(笑)。
木のぬくもりを感じられる遊び心のあるお家創りがコンセプトであり、1階LDKの空間にデザインした格子・オープン階段がこだわりのポイントです
5. アンメゾンワールド

アンメゾンワールドは、住まいを「自分のスタイルに合わせて暮らす」ことを大切にするリノベーション会社です。
既成概念にとらわれず、厨房のようなキッチン、ラフな足場板のカウンター、タイルを散りばめた洗面スペースなど、細部までこだわったデザインで理想の空間を実現します。
また、自然素材や輸入アイテムを活かし、オリジナリティあふれる「Only you」な住まいを提供。時が経つほど味わい深くなる空間を創り上げます。
関西を中心にリノベーション設計・施工・不動産仲介を手掛け、10,000件以上の引渡し経験を持つ専門家が住宅ローンのサポートも提供。
施工は住宅診断士資格を持つ建築士が厳格にチェックし、遮音・湿気・断熱対策も万全です。
こだわり抜いた「Real」な住まいを叶えるなら、アンメゾンワールドにご相談ください。
アンメゾンワールドの事例①:神戸市東灘区のリノベーション

4LDKから2LDKの間取りに大きく変更し、空間を広く見せています。
古材や自然素材をメインに使いながらも、無骨なアイアン素材をアクセントに用いることで全体的にメリハリを出していることが特徴です。
因みに吊り棚としているのは駅のプラットホームなどで用いられるケーブルラックを加工したもので、LDK入口のドアは足場板の古材を加工したものです。
アンメゾンワールドの事例②:大阪市中央区空堀のリノベーション

「このタイルを使いたい!」とのお客様の要望があり、タイルが栄えるお家を作ることからリノベーションの設計を始めました。
玄関横にあるユニットバスは独立したスペースに梁がある為に移動が難しく、玄関を大きくすることとリビング窓の採光を玄関横の洗面にも・・と思い、リビング窓を斜めに取り付けました。
また、「生活スタイルが違うのでお互いの同線が重ならないようしてほしい!」と言うことで、フィッティングルームを独立させました。
6. an cube

an cubeは「お客様に寄り添い、理想を叶える住まいづくり」を大切にするリノベーション会社です。
代表・榎が2016年に設立し、物件探しから設計・施工、住宅ローン相談、アフターフォローまで、一貫したサポートを提供。
リノベーションを軸としながらも、新築や不動産事業も展開し、大阪府和泉市の物件情報には特に強みを持っています。
an cubeの家づくりは「お客様の声をしっかり聞くこと」から始まります。暮らしの悩みや理想を丁寧にヒアリングし、最適なプランを提案。
デザインの幅も広く、「カッコイイ」「かわいい」「和モダン」など、さまざまなスタイルに対応します。
an cubeの事例①:こだわりのホテルライクな住空間

弊社プランナーがこだわりぬいたホテルライクな住空間。
和室をキッチンスペースへ変更し、大胆にキッチンを配置移動。グラフテクト製のおしゃれな壁付キッチンとこだわりの壁面タイルをセットしました。
また、あえて洗面台をLDKへ配置し、空間と調和するよう仕上げました。ゆったりスペースとなった脱衣所には可動棚を設け、使い勝手も考慮した設計としました。
an cubeの事例②:家事が捗る♪子どもが集中できるキッズスペースがあるお家

マンション購入を機に、自分好みで快適に暮らせるお家にしたいとご依頼くださいました。
キッチンの使い勝手を重視し、子育てをしながら安心して家事ができるようなプランをご提案しました。
L字の対面キッチンを採用し、収納スペースも充実させて、使い勝手抜群の空間に。
キッチンから見える位置にキッズスペースを設け、お子様の様子を見ながら家事ができる間取りとしました。
参考:家事が捗る♪子どもが集中できるキッズスペースがあるお家
大阪でリノベーションを考えているなら「フルリノ!」がおすすめ

本記事では、大阪のリノベーション会社について詳しく解説しました。
リノベーションを成功させるためには、多くの企業や事例を比較し、自分に最適な依頼先を見つけることが重要です。
大阪でリノベーションをお考えの方は、ぜひ「フルリノ!」をご活用ください。
全国の優良な工務店やリノベーション事例が豊富に掲載されており、理想の住まいづくりをサポートします。
直接リノベ会社とつながることによって、適正な価格でリフォーム・リノベーションを実現します。
理想の住まいづくりを、『フルリノ!』が全力でサポートします!