AFTERリノベ後
こだわりポイント
時間とともに劣化していく家ではなく、住めば住むほど味わい深さと心地よさが増す家を目指し、素材選びに徹底的にこだわりました。 床材やキッチンについては、お客様と一緒にショールームを何度も巡り、触れて、確かめながら「これだ」と心から納得できるものを選定。窓周りのデザインにも妥協せず、カーテン専門店で豊富な輸入生地の中からお客様のライフスタイルやお好みに合ったものを一緒に選び抜きました。 家全体を通して、細部まで丁寧にこだわり抜いた結果、年月を重ねるごとに深まる味わいと心地よさをお楽しみいただける住まいをご提案できました。
DATA
- リノベ箇所
- フルリノベーション
- 完成時期
- 2016年06月
- 延床面積
- 58.7平米
- 設計
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 施工面積
- 58.7平米
- 施工
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 間取り
- 2DK→1LDK
- 家族構成
- 単身
- 築年数
- 34年
BEFORE
AFTER
リノベの背景
築30年を超え、これまで細かいリフォームを繰り返してきたお住まい。そして、お客様が長年働いてこられた日常もリタイアを迎え、「人生のリセット」としてスケルトンリフォームをご依頼いただきました。 「無垢の木の床」や「漆喰の壁」といったお客様の憧れも伺い、これらを取り入れたデザインを採用しました。ここで重要なのは、夢を現実にする職人たちの技術と姿勢です。私たちのチームは、プライドを持った丁寧な作業を心がけ、確かなスキルを駆使しながら現場の整理整頓や清掃にも細やかに配慮。そして、専門家として的確なアドバイスを行い、一つひとつの工程を進めていきました。 完成した無垢の木の床は、足を置くだけで安心感が広がり、漆喰の壁はその呼吸する質感で心をリラックスさせます。お客様に「経年変化を楽しんでください」とお伝えすると、「私と一緒に変化していくような気がします」と喜びの言葉をいただき、私たちも感慨深い気持ちになりました。 さらに、住み心地を高めるための工夫として、照明を隅々に配置して物が見えにくくならないよう配慮し、すべての扉を引き戸にして安全性を高めました。また、窓からのベストビューが楽しめる位置にカウンターを設置。仕上げには、カーテン選びについてもアドバイスさせていただきました。
最新情報をお届けします!
お祝い金キャンページ実施中!
