AFTERリノベ後




こだわりポイント
北側に位置する居室は、もともと和室だった空間を洋室に変更。太陽光が届きにくいという課題を、ガラスブロックを使うことで解決。限られた自然光を効率的に室内に取り込み、柔らかな光が行き渡る明るい空間を作り出しました。 また、家事動線の改善にも重点を置きました。キッチンとダイニングの間にあった扉を移動することで動線を最適化。さらに、閉鎖的で暗い印象だったキッチンは吊戸棚を撤去しオープンキッチンへとリフォーム。リビングダイニングと一体感を持たせ、広々とした開放感のある空間へと生まれ変わりました。 建具は素材選びからこだわり、一枚一枚を職人が手作りした特注品。内装には、自然素材の珪藻土やエコカラットを採用し、機能性とデザイン性を両立しています。また、玄関やキッチン、洗面室などにはオリジナルの造作家具を設置。限られたスペースを最大限に活用し、使い勝手や収納力を高める工夫を随所に施しました。
DATA
- リノベ箇所
- フルリノベーション
- 完成時期
- 2024年09月
- 延床面積
- 84.1平米
- 設計
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 施工面積
- 84.1平米
- 施工
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 間取り
- 未選択
- 家族構成
- 夫婦、カップル(子供なし)
- 築年数
- 35年
リノベの背景
身体に優しい自然素材をふんだんに取り入れ、とにかく明るい空間を実現したいというお施主様のご要望をもとに進められた今回のリフォーム。天然木の突板を使用したフローリングを基調とし、木の質感と温かみが溢れる心地よい空間に仕上げました。
最新情報をお届けします!
お祝い金キャンページ実施中!
