AFTERリノベ後




こだわりポイント
縦に広がるLDKでは、リビングからダイニングキッチンまでの視界を広げるために中央にあった階段下収納を撤去。そのスペースには新たにカウンターを設置しました。このカウンターは、パソコン作業やお子様の学習スペースとして活用できる、家族みんなに嬉しい多機能な空間となっています。 仕上げのインテリアには、楓の無垢床材を採用し、木目と白を基調とした建具や石目調のシンプルな壁紙でコーディネートしました。これにより、自然素材の風合いを感じられる優しく心地よい空間が完成しました。 生活動線を見直し、光を取り入れることで、快適さと美しさを両立した住まい。家族が自然と集まり、笑顔が溢れる場所へと生まれ変わりました。
DATA
- リノベ箇所
- フルリノベーション
- 完成時期
- 2010年03月
- 延床面積
- 84.1平米
- 設計
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 施工面積
- 84.1平米
- 施工
- 株式会社アイ・シー・ジー
- 間取り
- 未選択
- 家族構成
- その他
- 築年数
- 21年
リノベの背景
新しい生活を迎えるお施主様のご要望を受け、「玄関を明るくしたい」「LDKと洗面室の生活動線をスムーズに」という課題にお応えする形で、今回のリフォームが進められました。RC造のメゾネットタイプの住まいを舞台に、暮らしやすさとデザイン性を両立した提案をご提供しました。
最新情報をお届けします!
お祝い金キャンページ実施中!
