サムネイル

タイルを使い分け、イメージを一新!築26年のマンションリノベーション

AFTERリノベ後

画像
画像
画像
画像
画像
画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

こだわりポイント

今回、間取り変更はせず、タイルを使い分けてお家のイメージを一新しました。玄関には、お気に入りの絵画が映える凹凸のあるタイルを。リビングには味のある風合いのグレータイルを。キッチンには人気の白タイルを貼り、各空間のイメージをガラッと変えました。

DATA

大阪マンションモダン
    リノベ箇所
    フルリノベーション
    完成時期
    2018年08月
    延床面積
    120平米
    設計
    株式会社ancube
    施工面積
    119平米
    施工
    株式会社ancube
    間取り
    未選択
    家族構成
    家族(子供1人)
    築年数
    26年

リノベの背景

住み慣れたお家のリノベーションでした。老朽化が気になり、水廻りの一新と内装替えをご依頼くださいました。 リビングやキッチンにいる時間が長いとのことで、特にお気に入りの空間になるよう設計。キッチンは臭いなどが漏れないよう囲まれた空間に。タイルやカップボード家具などトータルコーディネートいたしました。リビングには、味のある風合いのグレータイルを貼り、かっこよくモダンな雰囲気に仕上げました。 洗面室は大容量の収納をセットし、シンプルかつ使い勝手の良い空間に。トイレには造作の手洗い場を設け、こちらも収納スペースをしっかり確保しました。 生活動線は変えずにイメージを一新し、快適に暮らせるお家になりました。

最新情報をお届けします!

お祝い金キャンページ実施中!

an cube(アン キューブ)に相談まずは無料相談から

このリノベ会社の事例

フルリノ!に掲載を希望する
リノベ会社様はこちら