サムネイル

壁一面の本棚。一日中こもりたくなる我が家

AFTERリノベ後

画像
画像
画像
画像
画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

こだわりポイント

打ち合わせ前にやりたいことをまとめた要望書を作成。 「お手入れがしやすい」「色味は4色まで」などの全体テーマから、各部屋のイメージ写真や収納計画、こだわりたい部材を選んだ理由まで詳細にまとめられていた。 ダイニング側に設けた大きな本棚に、愛蔵書コレクションがスッキリ収まるようにこだわった。 そして対面にあるのが壁掛けテレビ。アクセントクロスを貼った壁の両側にはAV機器が入るオープン棚がある。正面からは一見棚があるようには見えないが、リビングもすっきりと保つ工夫をした。

DATA

東京マンションナチュラル/ミニマム
    リノベ箇所
    フルリノベーション
    完成時期
    2022年02月
    延床面積
    77平米
    設計
    インテリックス空間設計
    施工面積
    77平米
    施工
    インテリックス空間設計
    間取り
    2LDK→2LDK
    家族構成
    夫婦、カップル(子供なし)
    築年数
    23年

BEFORE

画像

AFTER

画像

リノベの背景

30代になるのを機に家の購入をすることに。ご主人の実家近くのエリアでリノベーションできる中古マンション探しから始めたいとインテリックス空間設計を訪れたご夫婦。 「都内なので一軒家よりもマンションが現実的。新築物件で内装や間取りが希望に合うものは見つけにくい中、リノベーションなら自分たちのスタイルに合わせて設計できるのが魅力でした」 要望書をベースに、目指すライフスタイルを建築士やプランナーと議論しつくした家なので、住んでみてからこうしたらよかったということがほとんどなかったそう。

最新情報をお届けします!

お祝い金キャンページ実施中!

インテリックス空間設計に相談まずは無料相談から

このリノベ会社の事例

このリノベ会社のイベント

  • リノベ事例集プレゼント!

    リノベ事例集プレゼント!

    リノベーションの事例で 「理想の住まい」のイメージをふくらませてみましょう。

    リノベ事例集を受け取る
  • 無料会員登録

    無料会員登録

    リノベに役立つメールマガジンが届いたり、 リノベ会社選びに役立つ機能や情報が満載!

    無料会員登録はこちら
フルリノ!に掲載を希望する
リノベ会社様はこちら