サムネイル

愛猫は安全に、私は“ズボラ”に。無理なく楽しく暮らせる家

AFTERリノベ後

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

こだわりポイント

「テーマは“ネコも自分も長生きできるズボラなマイホーム”です!愛猫が主役の家作りを目指し、さらに私が生活の中で面倒と感じることをとことん排除しました」 大きな要望は、ネコとヒトとのゾーン分け。室外への飛び出し防止策もかねて、玄関まで距離を置く動線にし、廊下から玄関は愛猫NGゾーンに。洗面室と廊下の間には扉を設け、扉をはさんでアイコンタクトが取れるタイプにした。 お留守番をする愛猫が存分に遊べるキャットウォークをリビングにぐるりと設けたが、一部は掃き出し窓を横切る形でも設置されており、外の景色を眺めたり、日向ぼっこしたり楽しめるようになっている。

DATA

東京マンションナチュラル
    リノベ箇所
    LDK全体
    完成時期
    2022年06月
    延床面積
    42平米
    設計
    インテリックス空間設計
    施工面積
    42平米
    施工
    インテリックス空間設計
    間取り
    1LDK→1R
    家族構成
    単身
    築年数
    21年

BEFORE

画像

AFTER

画像

リノベの背景

仕事で家を空けている日中、お留守番をする愛猫に安全な環境整えることで、ご自身も安心して仕事に集中できるようにしたいと、中古マンションを購入してリノベーションすることにしたそう。 「自分もネコも快適に住みたい」という明確な“理想の住まい像”があり、そのために何が必要で、何が不要なのか、物件探しの段階から細部まで考慮し、プランニングにあたって、自分の希望を正確に伝えたいと、10枚以上の要望書にまとめられた。そこには、譲れないポイントをはじめ、「こうしたい」「こういう風に仕上げたい」と写真でイメージを見せつつ、ぎっしりと想いが書き込まれていた。 ご自身と愛猫、双方にとって居心地の良い住まいが完成した。

最新情報をお届けします!

お祝い金キャンページ実施中!

インテリックス空間設計に相談まずは無料相談から

このリノベ会社の事例

  • リノベ事例集プレゼント!

    リノベ事例集プレゼント!

    リノベーションの事例で 「理想の住まい」のイメージをふくらませてみましょう。

    リノベ事例集を受け取る
  • 無料会員登録

    無料会員登録

    リノベに役立つメールマガジンが届いたり、 リノベ会社選びに役立つ機能や情報が満載!

    無料会員登録はこちら
フルリノ!に掲載を希望する
リノベ会社様はこちら